治療の流れ
牧草歯科医院での治療の流れ
01Medical Interview医療面接
最初に行うことは患者さんとのお話です。
ここでは、専門医やコーディネーターが患者さんのお持ちの問題点や希望される治療結果などについてお聞きすること、各種治療法に関する患者さんからのご質問にお答えすることを約1時間程度かけてお話をします。
02Analysis分析
患者さんが治療をご希望された場合には、必要に応じてCT撮影(院内にCT撮影、画像コンピュータ解析設備が完備)、各種エックス線・口腔内写真撮影、歯周組織検査などを行い、大まかな治療方針を提示します。
03Phase 1 therapy基本治療
最初に行うことは、歯周病に対する基本治療、噛み合わせの再構成、虫歯治療などです。このステップは歯周病とインプラントの治療では極めて重要なものです。
04Consultation治療方針の確認
基本治療終了後、現在の病状と治療法を再度検討し、確定的な治療計画を説明いたします。このような話し合いの機会を多くもつことで、的確に患者さんの意向を治療法に反映させることができます。
05Special Treatment専門治療
具体的な治療計画が完成すれば、その後は実践です。ここでは、歯周組織再生手術、形成外科手術、インプラント手術、矯正治療などの専門的な治療をそれぞれの専門医が行います。手術に不安のある患者さんは、麻酔専門医が各種鎮静法にて全身管理を行います。歯の作製はCAD/CAMシステムによりコンピュータが作製支援します。
06Special Treatment審美・機能回復処置
必要に応じて、そしゃく機能や審美性の回復のための補綴処置を行います。ここで行うことは、歯やインプラントに白いかぶせもの(セラミック冠)を入れたり、歯のホワイトニング、歯肉の着色除去などです。
07Supportive Therapyメインテナンス
個々の患者さんに応じた再発防止プログラムを作成し、定期的な維持療法を行っていきます。治療に最善をつくすのは当然ですが、その治療結果がどれだけ長く維持できるかを考えることは極めて重要です。
科学的根拠に下支えされた、患者様本位の医療を実現すること
その治療法は科学的に実証されているか?
その治療を患者様が望んでいるか?
その2つを考える事が牧草歯科医院のコンセプトです。